モデルコース:殿町通り→多胡家表門→養老館・津和野民俗資料館石→津和野郷土館→永明寺→乙女峠記念聖堂
*太鼓谷稲成神社→津和野伝統工芸舎→津和野城跡→西周旧居→森鴎外記念館→鷲原八幡宮・流鏑馬馬場
観光資源名 | 資源区分 | 目的 | 観光資源の内容 |
---|---|---|---|
桑原史成写真美術館 (くわばらしせい しゃしんきねんびじゅつかん) |
桑原氏の写真の展示 | 観る | 圧倒的迫力をもって迫る |
青野山県立自然公園 | 南:南谷、北:地倉沼 | 楽しむ, 観る | 裾野はキャンプ、ハイキングなど活用 |
安野光雅美術館 (あんのみつまさ びじゅつかん) |
安野氏の絵画展示 | 観る | 独創・創造性豊かな絵画 |
津和野大鳥居 (つわの おおとりい) |
9号線・目印的鳥居 | 観る | 高さ18m、直径2m 九州寄進 |
嘉楽園 (からくえん) |
藩主御殿解体・公園 | 観る | 藩主他頌徳碑・物見櫓あり |
西周旧居 (にしあまねきゅうきょ) |
医師西周の旧居史跡 | 観る | 残り少ない旧武家屋敷温存 |
鷲原八幡宮流鏑馬馬場 (わしはらはちまんぐう やぶさめばば) |
鷲原八幡宮の境内 | 観る | 流鏑馬は毎年4月に実施 |
森鴎外記念館 (もりおうがいきねんかん) |
旧宅に隣接し記念館 | 観る | 軍医・文学者の遺品も豊富 |
津和野城跡 (つわのじょうあと) |
1295年築城始、廃城 | 観る | 歴代藩主が増改築、美景観 |
乙女峠記念聖堂 (おとめとうげきねんせいどう) |
キリシタン殉教者の慰霊 | 観る | 周辺にキリスト教関連遺跡多数 |
永明寺 (ようめいじ) |
本堂は明治時代再建 | 観る | 石見屈指の名苑、遺跡多数 |
津和野町郷土館 (つわのちょうきょうどかん) |
養老館書庫を郷土館 | 観る | 先人・遺品遺墨3千数百点 |
旧津和野藩家老 多胡家表門 (きゅうつわのはんかろう たごけ おもてもん) |
養老館前、重厚な門 | 観る | 殖産・干拓など推進の多胡家門 |
藩校養老館跡・津和野町民俗資料館 (はんこうようろうかんあと・つわのちょうみんぞくしりょうかん) |
旧武道場、史跡展示 | 観る | 武・民具、芸能関係の展示物 |
殿町通り (とのまちどおり) |
殿町通りは古城下町 | 楽しむ | 教会、藩校など史跡が集中する |