観光ガイド > 温の道 > 世界遺産・銀山の里 > 羅漢寺〔五百羅漢〕 (らかんじ〔ごひゃくらかん〕)
羅漢寺〔五百羅漢〕 (らかんじ〔ごひゃくらかん〕)
紹介
石造りの反り橋を渡った三つの石窟に、喜怒哀楽を表す五百羅漢が安置されています。江戸時代に温泉津特産の福光石を使って、約20年の歳月をかけて作られたものです。
場所
大田市大森町イ804
資源区分
崖を掘った石窟
資源内容
羅漢座像501体、中央に3仏
PAGE TOP