日本海・体感の街:大田・仁摩ゾーン

モデルコース:掛戸松島→[日本海沿岸の景勝地]→[沿岸の海水浴場]→鵜の島 *物部神社→延里窯→松代鉱山の霰石 *湯迫温泉→仁摩サウンドミュージック→満行寺

観光資源名 資源区分 目的 観光資源の内容
物部神社
(もののべじんじゃ)
石見の一の宮、514創 観る 本殿は壮大、社宝も豊富
仁摩サンドミュージアム
(にま さんどみゅーじあむ)
鳴き砂資源開発事業 楽しむ 大小6つのガラスのピラミッドあり
鵜の島
(うのしま)
老松が茂る景勝地 観る 付近に洞門・渚門、小舟探勝
琴ヶ浜
(ことがはま)
「鳴き砂」で有名な浜 観る 琴ヶ浜盆踊りあり。海水浴客も多い
馬路高山
(まじたかやま)
仁摩~温泉津境界山 観る 雄大な日本海を展望できる
満行寺
(まんぎょうじ)
真宗寺院最大の古刹 観る 1820年建立、本堂壮大なもの
湯迫温泉
(ゆざこおんせん)
明治の浜田地震湧出 観る 国道9号線が近くを走行する
仁万の珪化木
(にまのけいかぼく)
汀線から海への埋蔵 観る 土中のシリカ成分と置かわり化石化
延里窯
(のぶさとがま)
土に三瓶・銀山の土 観る 茶器類、萩焼の影響が大
松代鉱山の霞石
(まつしろこうざんのかすみいし)
石膏鉱山から珍鉱石 観る 坑道の土砂の中から発見
坂灘遺跡
(さかんだいせき)
潮川の砂丘での遺跡 楽しむ, 観る 古墳時代、庶民の埋葬遺跡
韓島
(からしま)
韓人・唐人の上陸地 観る 宅野沖200m、近く大きい島
韓神新羅神社
(からかみしらぎじんじゃ)
祭神は素桟鳴尊 観る 朝鮮渡航後、日本へ返還仮宿
静之窟
(しずのいわや)
波浪侵食による洞窟 観る 2神が国土経営の仮宮とす
波根西の珪化木
(はねにしの珪化木)
土中埋没し珪化した 観る 火山活動の熱で珪化木
掛戸松島
(かけどまつしま)
20m屹立の岩に青松 観る 鎌倉時代人工で切削した間
PAGE TOP